Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
G4KH
G4KH
アキヒロイチゴ園です。
苺だけの生産販売の為に命かけてます。安心してください、洗わずに食べて大丈夫。ホコリはらうだけで!もちろん苺に練乳なんかつけないで食べていただく事が本望です。

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2016年03月24日

第9回イチゴ摘み採り体験(28.3.24)

本日は、群馬県内の小学校の卒業式でしたね、6年間の思い出を心に刻んで新たに、立派な中学生になってください!


と、まぁ、なんやかんや言いましたが、結局、何が言いたいかと言うと、6年間て長いなぁー(笑)


今日は、小学校も長男1年生なんで、朝、ランドセルなしで登校して、9時には帰ってくるっていう(;´_ゝ`)

行く意味あったかな?

帰ってくると、今日はお友だちがイチゴ摘み採り体験に来てくれるのが嬉しくて、張り切りまくり(笑)

一組目は、私が小1の時に、6年生だった先輩親子さんと3親子さん!

小1の時に、可愛がって貰って、今度はお子ちゃま二人まで連れて来てくれました
お友だち親子さんたちも連れて来てもらって(*^^*)
ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪

みんな素直に言うこと聞けてましたね☺


二組目は、アオくんの友達女子2親子さん

午前中から近所をふらふら遊び回りながら(;´_ゝ`)(;´_ゝ`)

しかし、アオくんのまわりには女子しか集まらないのか…………(;´_ゝ`)

長々と遊んで貰ってありがとうございます☺


三組目は、2親子さん

お子ちゃまもイチゴまみれになってました(笑)

ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪


みなさんそれぞれに、お写真差し上げました(^ー^)


アオくんが何故かすねていたのが気になりましたが(;´_ゝ`)
目が痒かったようです。


今回、お子ちゃまがいつもより居たので、摘み採り方法を説明するのに…

大人がハサミで茎を切ってもらって、お子さんは、イチゴをキャッチしてくださいってお願いしました(笑)

イチゴを下で両手のひら で受け止めていただく形で(笑)

確かに、食べ頃のイチゴを見つけるのは大変かもしれませんが、見付ける楽しみ、その中でも当たり外れはありますから、それも楽しんでいただければと思いました。

また機会があったらいらしてくださいね(*^o^)/\(^-^*)

本日はありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪  

Posted by G4KH at 22:58Comments(0)