› アキヒロイチゴ園なんですけども〜? › 2019年02月
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2019年02月26日
第18回イチゴ摘み採り体験(31.2.26)
今日は火曜の摘み体験開催日でした。
今現在、イチゴが中粒~小粒だらけになってしまいました。
次に大粒になる予想は、彼岸明けかと思われます。
もし予定が合えば、その頃がいいかもしれません。
今は小粒沢山で、お子様には丁度いいサイズです。
今日は赤ちゃん連れや、小さい子が多く、初めての摘み体験だそうで。
一歳半の女の子は、私が小さいサイズのイチゴを渡すと、手を出して受け取ってくれましたヽ(*´∀`)ノ
ママが言うに、他人からモノを自分から受け取る事は無かったらしいです(笑)
私は受け入れて貰えたのかしら?(笑)
いや、イチゴが受け入れられたんですね(笑)
美味しそうに、何粒も食べてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
他の女の子も、もっと食べたい。゚(゚´Д`゚)゚。と言ってくれて嬉しい限りです!
今まで大粒だっただけに、小粒が増えると、申し訳なく思ってしまいます。
自然の生り物なので、仕方ないのですが、小さくても甘いものを用意して待ってます。
千葉からのお客さんも沢山ありがとうございます。
またの機会があれば、よろしくお願いします!
ありがとうございました。(*´︶`*)♡Thanks!
今現在、イチゴが中粒~小粒だらけになってしまいました。
次に大粒になる予想は、彼岸明けかと思われます。
もし予定が合えば、その頃がいいかもしれません。
今は小粒沢山で、お子様には丁度いいサイズです。
今日は赤ちゃん連れや、小さい子が多く、初めての摘み体験だそうで。
一歳半の女の子は、私が小さいサイズのイチゴを渡すと、手を出して受け取ってくれましたヽ(*´∀`)ノ
ママが言うに、他人からモノを自分から受け取る事は無かったらしいです(笑)
私は受け入れて貰えたのかしら?(笑)
いや、イチゴが受け入れられたんですね(笑)
美味しそうに、何粒も食べてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
他の女の子も、もっと食べたい。゚(゚´Д`゚)゚。と言ってくれて嬉しい限りです!
今まで大粒だっただけに、小粒が増えると、申し訳なく思ってしまいます。
自然の生り物なので、仕方ないのですが、小さくても甘いものを用意して待ってます。
千葉からのお客さんも沢山ありがとうございます。
またの機会があれば、よろしくお願いします!
ありがとうございました。(*´︶`*)♡Thanks!
2019年02月24日
第17回イチゴ摘み採り体験(31.2.24)
本日は、日曜日。イチゴ摘み体験開催日でした。
今日もリピーターさん3組、他多数。
現在、イチゴの粒は、中粒から小粒になっています。
大粒が無くて、何だか申し訳なく感じますが、皆さん、小粒でも甘くて美味しい♪。.:*・゜と言って頂けて、助かります。
私からすると、大粒がもう少し欲しい気がしますが、大粒が大量にある時期に来た方は、物足りなく感じてしまうんじゃないか?と。
あと、2~3週間くらいしないと、大粒が増えてこない見込みです。
場所によりますが、イチゴは基本、大粒から始まり徐々に粒が小さくなって行きます。
ただ、お彼岸中は体験を開催しないのです。
人員不足です。
沢山お問い合わせ頂くのですが、家族労働にて、対応が厳しいです。
どうか、ご承知下さい。
4月に入っても、イチゴ摘み体験できますが、また大粒から小粒にを繰り返すので、定期的に粒の情報を載せられるかな?
忙しくて、寝不足で、育児にと苦労はつきませんな。
今日は沢山食べ尽くして頂き、ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
今日もリピーターさん3組、他多数。
現在、イチゴの粒は、中粒から小粒になっています。
大粒が無くて、何だか申し訳なく感じますが、皆さん、小粒でも甘くて美味しい♪。.:*・゜と言って頂けて、助かります。
私からすると、大粒がもう少し欲しい気がしますが、大粒が大量にある時期に来た方は、物足りなく感じてしまうんじゃないか?と。
あと、2~3週間くらいしないと、大粒が増えてこない見込みです。
場所によりますが、イチゴは基本、大粒から始まり徐々に粒が小さくなって行きます。
ただ、お彼岸中は体験を開催しないのです。
人員不足です。
沢山お問い合わせ頂くのですが、家族労働にて、対応が厳しいです。
どうか、ご承知下さい。
4月に入っても、イチゴ摘み体験できますが、また大粒から小粒にを繰り返すので、定期的に粒の情報を載せられるかな?
忙しくて、寝不足で、育児にと苦労はつきませんな。
今日は沢山食べ尽くして頂き、ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
2019年02月21日
第16回イチゴ摘み採り体験(31.2.21)
本日は、通常木曜開催日。
朝からイチゴ狩り出来ませんか?と直接来る方がいたりと、電話とで、うちの場合は曜日に時間も決めてあるので、合う方しか受けられないのです。
人手不足なのでm(_ _)m
前日までに予約してもらわないと、完熟イチゴをキープ出来ないのです。朝には摘み採ってしまうため。
本日は、平日ゆえに、ゆったりと和やかに体験出来たかと思います。
完熟イチゴちゃんが、沢山ぶら下がっています(笑)
年少さんの僕は、「こんなに甘いイチゴ食べたことなぁーい!また来るー!」と言ってくれました(笑)
また、来年ねーと諭されてましたが(笑)
ぜひぜひ、またいつでも来て下さいませ(`・∀・´)
寒い時期が一番甘いから、是非平日が空いてる方はいらして下さい。
ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
朝からイチゴ狩り出来ませんか?と直接来る方がいたりと、電話とで、うちの場合は曜日に時間も決めてあるので、合う方しか受けられないのです。
人手不足なのでm(_ _)m
前日までに予約してもらわないと、完熟イチゴをキープ出来ないのです。朝には摘み採ってしまうため。
本日は、平日ゆえに、ゆったりと和やかに体験出来たかと思います。
完熟イチゴちゃんが、沢山ぶら下がっています(笑)
年少さんの僕は、「こんなに甘いイチゴ食べたことなぁーい!また来るー!」と言ってくれました(笑)
また、来年ねーと諭されてましたが(笑)
ぜひぜひ、またいつでも来て下さいませ(`・∀・´)
寒い時期が一番甘いから、是非平日が空いてる方はいらして下さい。
ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
2019年02月21日
第15回イチゴ摘み採り体験(31.2.20)
はい、臨時開催です。常連様のお世話になっているご家族御一行。
かなりの量をお食べになられました(笑)
みんなで数を数えて楽しんでいただけました。
大粒から中粒から小粒まで、全てがありましたので、数にするとかなり多いです(笑)
六十何粒?(笑)
ありがとうございます!
かなりの量をお食べになられました(笑)
みんなで数を数えて楽しんでいただけました。
大粒から中粒から小粒まで、全てがありましたので、数にするとかなり多いです(笑)
六十何粒?(笑)
ありがとうございます!
2019年02月20日
第14回イチゴ摘み採り体験(31.2.19)
本日、ウチの「やよいひめ」入いちご桜餅、いただきました。
イチゴが甘くて、餡子もほど良い甘さで、桜餅のしょっぱさが意外と合うんですね。
うちのイチゴが和菓子屋さんで扱ってもらえるとは、思いませんでした。
ありがとうございますm(_ _)m
そして、今日は平日のイチゴ摘み体験。
平和にひと家族、ゆったりと体験いただけました。
「子供があちこち動き回らずに食べられるなんて、良かったです!」
との事。
動き回らなくても、紅いイチゴが、目の前に周りに沢山あります。
お子ちゃま、3人とも沢山食べてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
お喋りが過ぎてしまいお写真渡しそびれてしまいました(;▽;)
またご来店の際にお渡しできれば良いなぁ(笑)
ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
2019年02月17日
第13回イチゴ摘み採り体験(31.2.17)
100g近いバケモノ苺。
印鑑、五百円玉と比べると分かるかな?
子供の顔が隠れるくらい(笑)
ハイッ!
今日は日曜日、午前中は朝から地域の役員なので、私は軽トラで廃品回収でした。
今日はパッカー車が来てくれたから、かなり楽に終わり11時前には帰って来れました。
午後は、予約のやっと取れた運の良いお客様達のイチゴ摘み体験です。
6組でしたが、ほぼほぼ、リピーターさん達な上に、ご親戚同士などなど、、、
初めての方を含めたくさん来ていただきました。
ウチの経営では、この30分間のみしかまだ出来ないので、狭き門になってしまいますが、機会を見計らって、来ていただければ、ありがたいです。
また、よろしくお願いします(*´︶`*)♡Thanks!
2019年02月17日
第12回イチゴ摘み採り体験臨時(31.2.16)
土曜日、毎年恒例になりつつある?団体さんの体験。
一般の方々としてしまうと、混乱してさしまうので、臨時で行っています。
今年は一番多い19人でした。
なんと、FMぐんまリスナーさんがいました。
世間は狭いですね〜(笑)ってだいたいが群馬みたいですが。
毎年ありがとうございますm(_ _)m
また機会があれば、よろしくお願いしますm(_ _)m
一般の方々としてしまうと、混乱してさしまうので、臨時で行っています。
今年は一番多い19人でした。
なんと、FMぐんまリスナーさんがいました。
世間は狭いですね〜(笑)ってだいたいが群馬みたいですが。
毎年ありがとうございますm(_ _)m
また機会があれば、よろしくお願いしますm(_ _)m
2019年02月15日
第11回イチゴ摘み採り体験(31.2.14)
本日は、イチゴ摘み担当のワタクシが、子供の授業参観のため、予約を受付しなかったんですが、その前に予約が1件だけ入っていたので、園主が案内しました。
内容は、きっと園主の熱弁を聴くことになったであろう(笑)
ある意味お得なイチゴ摘み体験であったに違いない(笑)
次の体験は、日曜日。
暖かくなる?予報なので、軽装でいらして下さい。
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
内容は、きっと園主の熱弁を聴くことになったであろう(笑)
ある意味お得なイチゴ摘み体験であったに違いない(笑)
次の体験は、日曜日。
暖かくなる?予報なので、軽装でいらして下さい。
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
2019年02月12日
第10回イチゴ摘み採り体験(31.2.12)
三連休が明け、やっと電話が静まりました。
アキヒロイチゴ園は、㈫㈭㈰の14時から30分間の体験のみです。
ご予約は前日までにお願いします。
日曜日は、ほぼ満員です。
平日ならば、空いています。
本日は、火曜日にも関わらず、沢山の方々が来て下さいました。
大粒から小粒まで、平均的に成り下がっていました。
リピーターさんが2組おりました。
ありがたいですね♪。.:*・゜
皆さん、沢山食べて帰られました!
ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
アキヒロイチゴ園は、㈫㈭㈰の14時から30分間の体験のみです。
ご予約は前日までにお願いします。
日曜日は、ほぼ満員です。
平日ならば、空いています。
本日は、火曜日にも関わらず、沢山の方々が来て下さいました。
大粒から小粒まで、平均的に成り下がっていました。
リピーターさんが2組おりました。
ありがたいですね♪。.:*・゜
皆さん、沢山食べて帰られました!
ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
2019年02月10日
第9回イチゴ摘み採り体験(31.2.10)
本日、雪も積もらず、普通に開催できて良かったです。
おかしいなぁ、今日の撮影は大丈夫でしたが、前回の撮影は、ちゃんとしたはずなのに、SDカードに写真が抜けてる。
前回も失敗した?ので、細心の注意をはらい撮影したはずなんですが、、、
絶対に最後に確認したのに、渡したはずなのに、家に帰りアルバムに印刷したら、データが消えてるんです(;▽;)
新しいカードにしないと全部消えそうで怖い(((╹д╹;)))
今日は、朝からイチゴ狩り出来ませんか?の問い合わせだらけで、電話が電池が無くなる勢いでした。
プリンターは末娘に壊されるし(;▽;)
皆さん、マナーも良くて素晴らしいですねヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
おかしいなぁ、今日の撮影は大丈夫でしたが、前回の撮影は、ちゃんとしたはずなのに、SDカードに写真が抜けてる。
前回も失敗した?ので、細心の注意をはらい撮影したはずなんですが、、、
絶対に最後に確認したのに、渡したはずなのに、家に帰りアルバムに印刷したら、データが消えてるんです(;▽;)
新しいカードにしないと全部消えそうで怖い(((╹д╹;)))
今日は、朝からイチゴ狩り出来ませんか?の問い合わせだらけで、電話が電池が無くなる勢いでした。
プリンターは末娘に壊されるし(;▽;)
皆さん、マナーも良くて素晴らしいですねヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
2019年02月07日
ハンプティダンプティカフェ上中居店へ♪。.:*・゜
仕事の後に、ハンプティダンプティカフェ上中居店へ行きました!
完売になっちゃいました(笑)
ワッフルも、パフェも、スムージーも、プレミアムソフトクリームも美味すぎ♪。.:*・゜
パフェが最強(*´꒳`*)゚*.・♡
プレミアムソフトクリームは、2個目(笑)
ワッフルは、ふわふわカリカリ♪。.:*・゜美味いわぁ(*´꒳`*)゚*.・♡
2019年02月07日
第8回イチゴ摘み採り体験(31.2.7)
本日は、イチゴ摘み採り体験初の香港からのお客さんでした。
じゃらんネットからの予約で、まさかこんな小さなイチゴ園に海外からの日本人無しでのお客さんは初めてでした!
海外の方でも、日本の方込のお客さんは何組か体験されています。
草津へ行った帰りだそうです。草津は熱かった!って言ってました(笑)
熱いので有名ですからねぇ。
そして、ウチに来てくれました。
今夜は東京へ行きますって言ってました。
秋葉原でショッピングだそうです('∀')
まぁ、スマホを駆使しながら通訳してもらい、何とか話せました(笑)
もう一組は、スーパーでウチのイチゴを買ってくれてる方でした。
2才の子が、大きなイチゴを頬張り、足踏みして、喜んで食べてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
可愛い笑顔に癒されますね(*´꒳`*)゚*.・♡
皆様、沢山思い出を作りに来て下さいね(*´︶`*)♡Thanks!
じゃらんネットからの予約で、まさかこんな小さなイチゴ園に海外からの日本人無しでのお客さんは初めてでした!
海外の方でも、日本の方込のお客さんは何組か体験されています。
草津へ行った帰りだそうです。草津は熱かった!って言ってました(笑)
熱いので有名ですからねぇ。
そして、ウチに来てくれました。
今夜は東京へ行きますって言ってました。
秋葉原でショッピングだそうです('∀')
まぁ、スマホを駆使しながら通訳してもらい、何とか話せました(笑)
もう一組は、スーパーでウチのイチゴを買ってくれてる方でした。
2才の子が、大きなイチゴを頬張り、足踏みして、喜んで食べてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
可愛い笑顔に癒されますね(*´꒳`*)゚*.・♡
皆様、沢山思い出を作りに来て下さいね(*´︶`*)♡Thanks!
2019年02月05日
第7回イチゴ摘み採り体験(31.2.5)
予防しながら、イチゴを食べる!
はい、今日は平日ののんびりイチゴ摘み採り体験。
ぼぼ常連さんでした(笑)
リピーターさん多くて嬉しい限りです(((o(*゚▽゚*)o)))
締めのイチゴも醍醐味になりつつある?
今回は、徐々に小さく鳴り出している、やよいひめ達。
一口で頬張れる大きさになってきましたヽ(*´∀`)ノ
大粒過ぎても、すぐにお腹いっぱいになっちゃうし、今がちょうど食べやすいサイズかな?
大粒が減りつつあるのは事実ですが(笑)
沢山食べられる!となります。
またの機会にぜひ遊びに来て下さいね(*´︶`*)♡Thanks!
2019年02月04日
ハンプティカフェ×アキヒロイチゴ園イチゴメニュー登場!
本日、2月4日より
ハンプティダンプティ・カフェのある店舗にて、アキヒロイチゴ園のイチゴを使った期間限定メニュー登場です!
是非、イチゴのあまーい寒い時期に食べてみてください!
http://shop.humpty-dumpty.jp/user_data/mailmagazine/20190204.html?utm_source=line&utm_medium=richmessage0204
2019年02月03日
第6回イチゴ摘み採り体験(31.2.3)
本日は、イチゴ摘み採り体験開催日。
みんなほぼ常連さん。(笑)
あとは、同級生。
皆様、沢山食べてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
が、しかし、お写真を撮り忘れた?ワタクシ撮ったつもりだったのに(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)
おかしいなぁ、、、
撮れなかったお客様( Ĭ ^ Ĭ )本当にごめんなさい(;▽;)
もし次の機会があればまたお願いしますm(_ _)m
毎年1回は渡し忘れとかの事件が起きるんです(|||O⌓O;)
あと、お彼岸中の一週間は、摘み採り体験は、中止させて頂いてます。
よろしくお願いします。
ありがとうございました。