› アキヒロイチゴ園なんですけども〜? › 2024年04月
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2024年04月29日
令和6年第32回イチゴ摘み採り体験(2024.4.28)
ハウス内は、33℃です。しかし、太陽光は遮光ネットで遮っているので、気持ち暑さは和らいでます(笑)
まだまだ、大粒が食べていただけて、逆に裏切られた(笑)と言われました(笑)
この時期、暑いし、イチゴ狩りはほとんど小粒化しているはず。
それが、大粒沢山食べていたたきました(≧▽≦)
4年ぶりに来てくださった方も、大量に食べていただけました(人*´∀`)。*゚+
ご家族で来た方も、もくもくと沢山食べてくださり( ꈍᴗꈍ)
期待を良い意味で裏切っちゃった(笑)体験でした(。•̀ᴗ-)✧
そんな食べられる前のイチゴたちの映像を流してますYouTube、チャンネル登録よろしくお願いします
(。◕‿◕。)➜https://youtube.com/@akihiroichigoen-channel
2024年04月29日
令和6年第31回イチゴ摘み採り体験(2024.4.25)
何かと忙しく、ブログサボってました(^~^;)ゞ
この日は、木曜開催日。
暑い日でした。
キャンセルが出たりで、貸し切り開催。
その方達は、今年、何件もイチゴ狩りに行ったそうです(⊙_◎)
スゴイですね~(笑)
市内入れてウチが5件目?!
市外で行ったイチゴ狩りがあまりにも酷かったらしく、帰りに道の駅まえばし赤城で、ウチのイチゴを購入し、食べてくださり、とても美味しかったんだそうで(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧(人*´∀`)。*゚+(人*´∀`)。*゚+
嬉しい限りです( ꈍᴗꈍ)
今回も、かなりお食べになりまして、大粒が沢山ありました。
かなりご満足してもらえて、良かったです(≧▽≦)
2024年04月23日
令和6年第30回イチゴ摘み採り体験(2024.4.23)
数回お休みしましたが、久しぶりの開催日。
日曜は、ドラム発表会でお休みしたり、と。
今日は、涼しく、ハウス内も20℃と快適( ╹▽╹ )
今年2回目のお子ちゃま連れさんも来てくれて(≧▽≦)
みんな楽しんでくれました(*´ω`*)
まだまだ、大粒が食べられるんですね~( ꈍᴗꈍ)
そんな、食べられる前のイチゴたちを見られるYouTube更新してます!
https://youtube.com/@akihiroichigoen-channel
2024年04月15日
令和6年第29回イチゴ摘み採り体験(2024.4.14)
金曜日、コナン映画公開初日に長女と観てきました~(≧▽≦)
函館大好き、北海道大好きだから、GLAYが出ないのが凄く悲しいですが、GLAYミュージアム行ってた高校時代以来、函館に行けてないけど、懐かしい風景が、たくさん出てきて、嬉しすぎた(≧▽≦)
キッド様大好きだし(≧▽≦)もう、お得過ぎます(笑)
そして、日曜開催日。
1件キャンセルが出てしまいましたが、ゆったり、まったり、開催(*´ω`*)
外は暑い日、ハウス内は換気と遮光ネットで、30℃付近でした。
風が吹けば少しは涼しく感じますが、暑いですね(笑)
みんな覚悟して半袖(笑)
お子ちゃまたちも、美味しい(≧▽≦)って喜んでくれて良かったです( ꈍᴗꈍ)
また、甘いの探す伝授しながら。
大粒は、ほぼ無くなりました(笑)
大粒が美味しく感じちゃう(笑)
そんな食べられる前のイチゴたちの様子、YouTubeでゆったりと見れますよ(。•̀ᴗ-)✧
https://youtube.com/@akihiroichigoen-channel
2024年04月15日
令和6年第28回イチゴ摘み採り体験(2024.4.11)
新学期、新入生は、ドキドキ・ワクワクですね。ウチの長男は高1に、長女は中1に。自転車で通い始めましたよ〜
次女は、小4になりクラスも変わり、とても有意義に過ごせてます(✿^‿^)
さて、この日も、少人数でゆったりと体験が出来ましたね〜(*´ω`*)
里帰り中な娘さんと、お母さんなど、ほぼ独り占め出来る、イチゴ摘み採り体験(笑)
みなさん、沢山食べてくださり、嬉しい限りです( ꈍᴗꈍ)
そんな、食べられる前のイチゴたちの様子を写したYouTubeやってます(≧▽≦)
是非、チャンネル登録よろしくお願いします(。•̀ᴗ-)✧
https://youtube.com/@akihiroichigoen-channel
2024年04月11日
令和6年第27回イチゴ摘み採り体験(2024.4.9)
8日、長男長女の入学式が終わり、せっかく晴れて桜も咲いてるのに、入学式やらホームルームやらで疲れたって子ども達は、写真すら撮らせてくれず╮(╯_╰)╭
次の日は、初自転車通学なのに、朝から雨嵐、、、早起きして、早目に出て行った長女(笑)
後から行った長男と合流して、何とか登校、自転車で行く人は、ほぼいなかったらしい。
しかし、子ども達が、行くと決めたわけだから、送ってってと、言われない限り送らない、仕事あるしね。親孝行のようです。
そんな、話はさておき、
火曜開催日、春休みが終わり、学生は予約なくなりまして、先月来てくださった方たちが、またご来園(✿^‿^)
有り難いです(人 •͈ᴗ•͈)
みんなお友達ですね~( ╹▽╹ )
またまた、大粒が沢山でお腹いっぱいになり、小粒でまた補充し、(笑)
前回より食べたと、記録更新されました(≧▽≦)
60粒くらい?
みんなで数えて楽しむのもヨキ(๑•̀ㅂ•́)و✧
そんな食べられる前のイチゴの様子をYouTubeで流してます!チャンネル登録宜しくお願いします!
https://youtube.com/@akihiroichigoen-channel
2024年04月09日
令和6年第26回イチゴ摘み採り体験(2024.4.7)
暑い日は、削りフルーツバナナ(≧▽≦)
アキヒロイチゴ園のイチゴを使用していただいてます、
フルーツサンド纏(まとい)前橋店さんの
削りフルーツバナナ(チョコトピ)
ウマウマ~です(≧▽≦)削りフルーツイチゴのイチゴは、アキヒロイチゴ園のイチゴです( ꈍᴗꈍ)
はい、暑い日曜開催日。
ハウス内もかなり暑く、遮光ネットと換気をしても、25℃強くらい。
本日は、何年も前から、毎年恒例の大家族の集合で来てくださってます総勢10名。
プラス1組の親子様。
この時期にして、大粒が沢山、アマアマなイチゴたちです。
すぐにお腹いっぱいになっちゃうくらい。
小学生のお子さんも29粒!?大粒で(≧▽≦)
毎年来てくれてるからか?お子様たちがイチゴを選ぶのが上達しています(。•̀ᴗ-)✧
本当に有り難いことです( ꈍᴗꈍ)
そんな、イチゴたちを食べられる前の映像を毎回流してます
YouTube登録宜しくお願い致しますm(_ _)m
https://youtube.com/@akihiroichigoen-channel
2024年04月05日
令和6年第25回イチゴ摘み採り体験(2024.4.4)
春休み中のイチゴ摘み採り体験、木曜開催日でした。
予約が入った瞬間に、名前で気付いたんですが、長男の中学3年間お世話になった先生のお名前で(笑)
ん?!って、本当なのか真相は来てからじゃなきゃ分からんからなぁと。
そしたら、他の見たことある先生が!!(笑)
なぬ〜!まさか、先生方が数名(笑)集結して来てくれました!!
そんな、3年間もお世話になった先生方が来てくれたのに、当の本人(長男くん)は、恥ずかしくて出て来ず┐(‘~`;)┌
全く同仕様もない男っ子ですわ╮(╯_╰)╭
そして、長年お世話になってる方も、来てくださり、大粒が沢山食べてもらえましたw(°o°)w
とても皆様、大量に食べていただけて、感謝です(笑)
今度は、寒い時期に更に美味しくしてお待ちしてます(笑)
そんな、食べられる前のイチゴの様子、YouTubeで公開中(ʘᴗʘ✿)
https://youtube.com/@akihiroichigoen-channel
アキヒロイチゴ園ちゃんねる登録宜しくお願いします( ꈍᴗꈍ)
2024年04月02日
令和6年第24回イチゴ摘み採り体験(2024.4.2)
春休み中の火曜開催日でした。
やはり、お子様連れが多く、リピーターさんも数多く、今に至ります。
気温が高くなると、イチゴの姿も、見分け方も、変わります。
色々と説明しながら、美味しいやつの見分け方を伝授してみたり。
寒い時期は分かりやすいんですが。。
小さなお子ちゃまたちも、みんな礼儀正しく、美味しかったです!!(。♡‿♡。)だなんて、嬉しいじゃないですか(~ ̄³ ̄)~
ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
是非、今度は寒い時期に来ていただけたら、もっと美味しいのよ(☆▽☆)
そんな、イチゴ達が、食べられる前の姿を見られるYouTubeやってます!
https://youtube.com/@akihiroichigoen-channel
ちゃんねる登録宜しくお願いしやす(≧▽≦)
2024年04月01日
令和6年第23回イチゴ摘み採り体験(2024.3.31)
3月最後のイチゴ摘み採り体験、ハウス内が34℃まであがってしまい、遮光ネット&換気を全開にし、やっと31℃まで抑えて開催。
それでもやっぱり暑いよね(笑)
風が強いのに、ぬるい風(@_@)
イチゴは完熟で、大粒も豊富(笑)
あんなに食べてもらったのに、まだまだ赤い(笑)
小さいお子ちゃまたちも、いっぱい食べて、お腹いっぱいだから、食べられな〜い!と(笑)
楽しめて良かったですヽ((◎д◎))ゝ
そんな食べられる前のイチゴの映像流してます。YouTubeご覧になって下さいませ〜
登録宜しくお願いしま✧\(>o<)ノ✧す
https://youtube.com/@akihiroichigoen-channel