› アキヒロイチゴ園なんですけども〜? › 2017年04月
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2017年04月13日
第16回イチゴ摘み採り体験(29.3.24)
第16回イチゴ摘み採り体験開催しました。
お彼岸も終わり、小学校の修了式など、、、でした。
1組目は、ご夫婦と3歳の女の子と9ヶ月くらいの男の子でした。
ベビーカーに乗せたらイヤイヤでwずっと抱っこでしたが、沢山食べてもらいましたよぉw
花粉でか、くしゃみが止まらない日でしたねw
ありがとうございました(^∇^)
2組目は、去年も来てくださった、東京からのお客さんwとそのいとこ?達でした。
実家はこちらなのだそうで、次に行くところがあるそうで、半分くらいしか出来ませんでしたが、楽しんでもらえました(^∇^)
ありがとうございました(^∇^)
お彼岸も終わり、小学校の修了式など、、、でした。
1組目は、ご夫婦と3歳の女の子と9ヶ月くらいの男の子でした。
ベビーカーに乗せたらイヤイヤでwずっと抱っこでしたが、沢山食べてもらいましたよぉw
花粉でか、くしゃみが止まらない日でしたねw
ありがとうございました(^∇^)
2組目は、去年も来てくださった、東京からのお客さんwとそのいとこ?達でした。
実家はこちらなのだそうで、次に行くところがあるそうで、半分くらいしか出来ませんでしたが、楽しんでもらえました(^∇^)
ありがとうございました(^∇^)
2017年04月13日
第15回イチゴ摘み採り体験(29.3.12)
第15回イチゴ摘み採り体験開催しました。
この日もゆったり1組だけでの体験でした。
去年も来てくださいました、ご夫婦でした。
なんと、赤ちゃんが生まれてるではありませんかw
去年来た時はちょうど妊娠中だったそうです。
だから、お腹の中でイチゴを食べていたって事ですね♪
生まれて4ヶ月でまだ食べられませんが、可愛い女の子でしたw
来年も来てくれると今度は食べられるようになってるんだろうなぁ。。。
お客さんに赤ちゃんが生まれたりすると、嬉しいもんですね☆
成長が楽しみです☆
ありがとうございました(^∇^)
この日もゆったり1組だけでの体験でした。
去年も来てくださいました、ご夫婦でした。
なんと、赤ちゃんが生まれてるではありませんかw
去年来た時はちょうど妊娠中だったそうです。
だから、お腹の中でイチゴを食べていたって事ですね♪
生まれて4ヶ月でまだ食べられませんが、可愛い女の子でしたw
来年も来てくれると今度は食べられるようになってるんだろうなぁ。。。
お客さんに赤ちゃんが生まれたりすると、嬉しいもんですね☆
成長が楽しみです☆
ありがとうございました(^∇^)
2017年04月13日
第14回イチゴ摘み採り体験(29.3.8)
第14回イチゴ摘み採り体験開催しました。
この日もゆったり1組だけでの体験。
話を聞くと、なんとサンフランシスコから帰国したばかりだそうです。
4月に4歳になる男の子と、4ヶ月の女の赤ちゃんとご夫婦とおばあちゃん。
サンフランシスコに住んでいるそうです。
で、4ヶ月の赤ちゃんが飛行機に乗って来たなんて、すごいですねぇw
小さい頃は日本語も普通に喋ってくれたけど、今はスクールでの生活が多いからか、英語が主流になってしまうそうです。
やっぱりカッコいいですねw
アメリカのイチゴはあまり美味しく無いそうで、、、、オーガニックじゃないやつは、農薬がかなりかかっているらしいです。
かたーいイチゴなんだそうです。。
沢山食べて帰ってもらえました。
ありがとうございました(^∇^)
この日もゆったり1組だけでの体験。
話を聞くと、なんとサンフランシスコから帰国したばかりだそうです。
4月に4歳になる男の子と、4ヶ月の女の赤ちゃんとご夫婦とおばあちゃん。
サンフランシスコに住んでいるそうです。
で、4ヶ月の赤ちゃんが飛行機に乗って来たなんて、すごいですねぇw
小さい頃は日本語も普通に喋ってくれたけど、今はスクールでの生活が多いからか、英語が主流になってしまうそうです。
やっぱりカッコいいですねw
アメリカのイチゴはあまり美味しく無いそうで、、、、オーガニックじゃないやつは、農薬がかなりかかっているらしいです。
かたーいイチゴなんだそうです。。
沢山食べて帰ってもらえました。
ありがとうございました(^∇^)
2017年04月13日
第13回イチゴ摘み採り体験(29.3.6)
第13回イチゴ摘み採り体験開催しました。
1組だけのゆったりしたイチゴ摘み採りが出来ました。
ママが姉妹で、4歳と2歳半の女の子がいとこ同士になりますねw
2歳の子は、眠くて最初出来ませんでしたが、目覚めたらいっぱい食べてくれましたよ。
静岡にイチゴ狩りに行ったらしく、そこは人がゾロゾロいて、あまり楽しめなかったそうです。
ゆっくり沢山食べてもらい、楽しんでもらえましたw
ありがとうございました(^∇^)
1組だけのゆったりしたイチゴ摘み採りが出来ました。
ママが姉妹で、4歳と2歳半の女の子がいとこ同士になりますねw
2歳の子は、眠くて最初出来ませんでしたが、目覚めたらいっぱい食べてくれましたよ。
静岡にイチゴ狩りに行ったらしく、そこは人がゾロゾロいて、あまり楽しめなかったそうです。
ゆっくり沢山食べてもらい、楽しんでもらえましたw
ありがとうございました(^∇^)
2017年04月13日
第12回イチゴ摘み採り体験(29.3.5)
第12回イチゴ摘み採り体験開催しました。
更新が全然出来ず、、、
1組目は、去年も来てくださった、3人組の女性w
三人とも住む場所が離れているのに、集まって来てくださいましたw
仲良しで、趣味などで繋がっているって素晴らしいですね☆
ありがとうございました(^∇^)
2組目は、メイちゃんと同じ組のお友達家族と旦那さんのお母さんと姉さん家族でしたw
メイちゃんはハシャギ、連れ歩き。。
大粒もあり、小粒もありで、沢山食べてもらいましたw
ありがとうございました(^∇^)
更新が全然出来ず、、、
1組目は、去年も来てくださった、3人組の女性w
三人とも住む場所が離れているのに、集まって来てくださいましたw
仲良しで、趣味などで繋がっているって素晴らしいですね☆
ありがとうございました(^∇^)
2組目は、メイちゃんと同じ組のお友達家族と旦那さんのお母さんと姉さん家族でしたw
メイちゃんはハシャギ、連れ歩き。。
大粒もあり、小粒もありで、沢山食べてもらいましたw
ありがとうございました(^∇^)