› アキヒロイチゴ園なんですけども〜? › 2016年01月
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2016年01月30日
初のトランポリン
27日、保育所の保育参観がありました。
メイは年少さん、同じクラスのMちゃんが、渡り棒?をすんなりこなし、更にバックしながら?!
更に更に、デカめのタイヤとびを完璧に飛んでこなした( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)
話を聞くと、ソファーをジャンプし続け壊したらしい( ; ゜Д゜)
なので、トランポリンを買ってあげたら…毎日、一日中でも飛んでいるらしい(笑)
その結果、タイヤも楽々飛び越えた⁉
メイも渡り棒はなんとかこなしてる。
わたしは同じ保育所だが、渡り棒は出来なかった(笑)
だから、トランポリン買いましたL(‘▽‘)/L(‘▽‘)/L(‘▽‘)/L(‘▽‘)/
2016年01月29日
また雪ですよ( ; ゜Д゜)
また雪が降ってきましたよ( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)
これは、積もりそうです( ノД`)…
イチゴ達、熱を上げて耐えようL(‘▽‘)/
大型ハウスの暖房で雪を溶かせ( ; ゜Д゜)
寝ずに雪かきかな
これは、積もりそうです( ノД`)…
イチゴ達、熱を上げて耐えようL(‘▽‘)/
大型ハウスの暖房で雪を溶かせ( ; ゜Д゜)
寝ずに雪かきかな
2016年01月28日
イチゴ実の品評会でした。
今年も群馬県庁で、イチゴ実の品評会が行われました。
3年連続金賞
でしたが、今年は、イチゴの出品者が半減。
毎年、金賞5人でしたが…今年は金賞に3人のみ。
アキヒロイチゴは4番目でした………
銀賞の群馬県農業共済組合長賞でした。
前も金賞の農業共済組合長賞でしたよね(笑)
何でだろう………
でも、今年は初の高設ハウスのやよいひめを出しました。
しかし、去年よりもかなりの、倍の糖度を叩き出しました❗
今回の平均糖度は14.7でした❗
まぁ…今回は
初の高設ハウスのやよいひめだったわりには、納得の行く糖度を
ただ、金賞からもれたのは……納得いかないですけどね( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
味さえよければ良いんですよ!✴
金賞に見えるでしょ?(笑)
3年連続金賞
でしたが、今年は、イチゴの出品者が半減。
毎年、金賞5人でしたが…今年は金賞に3人のみ。
アキヒロイチゴは4番目でした………
銀賞の群馬県農業共済組合長賞でした。
前も金賞の農業共済組合長賞でしたよね(笑)
何でだろう………
でも、今年は初の高設ハウスのやよいひめを出しました。
しかし、去年よりもかなりの、倍の糖度を叩き出しました❗
今回の平均糖度は14.7でした❗
まぁ…今回は
初の高設ハウスのやよいひめだったわりには、納得の行く糖度を
ただ、金賞からもれたのは……納得いかないですけどね( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
味さえよければ良いんですよ!✴
金賞に見えるでしょ?(笑)
2016年01月28日
148neo、アドインフォメーション!
本日、FMぐんま 148neo中の、13時半にあるアドインフォメーション
148neoのオフィシャルサポーターになりました、アキヒロイチゴ園なんですが、やっと時期が来て
宣伝となりました。
前橋鮮魚センターもアミーゴだったんだ(笑)
みんな聞いてたかなぁ?
ナビで、アキヒロイチゴ園ってやっても出るはず…
K'sデンキで試したから(笑)
アキヒロイチゴ園は、
けやきウォークから南へ約2.5キロ
ヤオコー、LAWSON、政次郎を越して中古車屋さんケープランニングの信号を左折、少し走ると、右手にアパートと電工看板がありまふ!
この説明で分かるかな?
只今、イチゴ減少中です。
027-265-2337、朝10時~16時半まで受付。
148neoのオフィシャルサポーターになりました、アキヒロイチゴ園なんですが、やっと時期が来て
宣伝となりました。
前橋鮮魚センターもアミーゴだったんだ(笑)
みんな聞いてたかなぁ?
ナビで、アキヒロイチゴ園ってやっても出るはず…
K'sデンキで試したから(笑)
アキヒロイチゴ園は、
けやきウォークから南へ約2.5キロ
ヤオコー、LAWSON、政次郎を越して中古車屋さんケープランニングの信号を左折、少し走ると、右手にアパートと電工看板がありまふ!
この説明で分かるかな?
只今、イチゴ減少中です。
027-265-2337、朝10時~16時半まで受付。
2016年01月20日
イチゴも切り替わりにて、少ないところで良かった。
また通学路の雪かきをしました。
今日は、朝太陽が出てたから晴れると思いきや………
なんじゃい!雪が降ってきたし!
予報に雪なんて無かったっしょ?
でも、小学生は通常登校で、丁度、7時半に晴れてくれて、8時半の保育所に送るときは、かなり吹雪だし( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
子供は大騒ぎ、おおはしゃぎ。
しかし、雪は止まないし、お昼過ぎに園主の父が、通学路が凍ると危ないからと、昨日ワタシがやった雪かき場所をある程度雪かきして、免許書き換えに行きました~
わたしはその後も通学路の雪かきをして、雪が降ったりやんだり、30分くらいしたら、やっと晴れてきて…
溶けはじめてくれて
終わらせようと家に向かう頃に、犬の散歩してた、おじいさんが、話し掛けてくれて、
子供が1年なんで、雪かきしたんですって言ったら、
ウチの孫も1年なんだよ!って言うんです
双子なんだけどさ~って!
アオと同じクラスですゃん
ピアノ教室も一緒ですよーって話がはずみ(笑)
名のり、毎日犬の散歩するのに、昨日今日と雪かきがしてあって、本当に感謝してるって言われました。
子供たちも安全だし、本当に良かった、会えて、と
何だか、良い気持ちになりますね(笑)
別に見られてなくても感謝されなくても、やるんですが、
まわりの家が勤め人とかだから、出てこれないんだよね……
家もイチゴが切り替わりにて、少ないところの雪で
お客さんも来れないから…
だから雪かきしたんです。いや、ダイエットの為に(笑)
終わりにしようとしたら近所の方が差し入れに来てくれました。
朝にまた凍ると危ないから…やっぱりやって良かったのかなぁと
今日は一時間でかなり進んだ!
帰りに自宅裏の登校班の集合場所に、ピカチュウもどきを作ってみた!
みんな気付かなかったみたい(笑)
イチゴが少なくて良かったよ~(笑)
多分、神様が雪かき出来るように⁉
イチゴを減らしてくれたんだろうな☺
今日は、朝太陽が出てたから晴れると思いきや………
なんじゃい!雪が降ってきたし!
予報に雪なんて無かったっしょ?
でも、小学生は通常登校で、丁度、7時半に晴れてくれて、8時半の保育所に送るときは、かなり吹雪だし( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
子供は大騒ぎ、おおはしゃぎ。
しかし、雪は止まないし、お昼過ぎに園主の父が、通学路が凍ると危ないからと、昨日ワタシがやった雪かき場所をある程度雪かきして、免許書き換えに行きました~
わたしはその後も通学路の雪かきをして、雪が降ったりやんだり、30分くらいしたら、やっと晴れてきて…
溶けはじめてくれて
終わらせようと家に向かう頃に、犬の散歩してた、おじいさんが、話し掛けてくれて、
子供が1年なんで、雪かきしたんですって言ったら、
ウチの孫も1年なんだよ!って言うんです
双子なんだけどさ~って!
アオと同じクラスですゃん
ピアノ教室も一緒ですよーって話がはずみ(笑)
名のり、毎日犬の散歩するのに、昨日今日と雪かきがしてあって、本当に感謝してるって言われました。
子供たちも安全だし、本当に良かった、会えて、と
何だか、良い気持ちになりますね(笑)
別に見られてなくても感謝されなくても、やるんですが、
まわりの家が勤め人とかだから、出てこれないんだよね……
家もイチゴが切り替わりにて、少ないところの雪で
お客さんも来れないから…
だから雪かきしたんです。いや、ダイエットの為に(笑)
終わりにしようとしたら近所の方が差し入れに来てくれました。
朝にまた凍ると危ないから…やっぱりやって良かったのかなぁと
今日は一時間でかなり進んだ!
帰りに自宅裏の登校班の集合場所に、ピカチュウもどきを作ってみた!
みんな気付かなかったみたい(笑)
イチゴが少なくて良かったよ~(笑)
多分、神様が雪かき出来るように⁉
イチゴを減らしてくれたんだろうな☺
2016年01月20日
大雪の次の日。
長男がパパにプレゼント。
チーズケーキファームのケーキ
やっとミニカマクラ
一人で雪かき。
大雪の次の日。19日、旦那さんの誕生日でした。
しかし、お気に入りのケーキ屋さんが、2ヶ所ともに、連休
仕方ないので、無休のチーズケーキファームへ
午前中は小学生が二時間遅れで、9時半に出発。あとに着いていこうと思ったら、通学路はガチガチに凍ってる……
だから、スコップで通学路を一時間一人で雪かき。
一時間で200メートルしか出来なかった( ノД`)…
でも、午後は近所の方が続きをやってくれました。
夕方、雪かき三昧で、遊ぶ余裕がなかったけど、小さめカマクラ作りました。
チーズケーキファームのケーキ
やっとミニカマクラ
一人で雪かき。
大雪の次の日。19日、旦那さんの誕生日でした。
しかし、お気に入りのケーキ屋さんが、2ヶ所ともに、連休
仕方ないので、無休のチーズケーキファームへ
午前中は小学生が二時間遅れで、9時半に出発。あとに着いていこうと思ったら、通学路はガチガチに凍ってる……
だから、スコップで通学路を一時間一人で雪かき。
一時間で200メートルしか出来なかった( ノД`)…
でも、午後は近所の方が続きをやってくれました。
夕方、雪かき三昧で、遊ぶ余裕がなかったけど、小さめカマクラ作りました。
2016年01月18日
またしても大雪…
虹が出ました!
午後の雪かき中に虹が出ました!春日の里から出てます(笑)
もう筋肉痛です………
一人だけお客さんがきました(笑)
午前中は10時半に子供の登校班に付き添い、小学校まで行きましたが、歩道はほとんど雪まみれ………
小1のチビな息子は、雪の降るなかを進むのも大変( ノД`)…
なんで休みにしてくれないの( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
学校に送ってから、帰ってきて、庭の雪かきをして、15時から道の雪かきをずっとしました。
5時半まで。
あと少しで雪かき終わったのに、年少娘が漏らしたと(´д`|||)
一昨年の大雪の時も、雪かきをしないで平気で住んでる家も居るし(´д`|||)
今回も出てこないし(´д`|||)
まぁ、どうでもいいんだけど…私のダイエットの為と、お客さんが来れるようにと、通学路だからって言い聞かせて、頑張りました。
もう腰が肩が筋がやばいくらい痛いです…………
イチゴハウスはなんとか雪かきして無事でした。
午後の雪かき中に虹が出ました!春日の里から出てます(笑)
もう筋肉痛です………
一人だけお客さんがきました(笑)
午前中は10時半に子供の登校班に付き添い、小学校まで行きましたが、歩道はほとんど雪まみれ………
小1のチビな息子は、雪の降るなかを進むのも大変( ノД`)…
なんで休みにしてくれないの( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
学校に送ってから、帰ってきて、庭の雪かきをして、15時から道の雪かきをずっとしました。
5時半まで。
あと少しで雪かき終わったのに、年少娘が漏らしたと(´д`|||)
一昨年の大雪の時も、雪かきをしないで平気で住んでる家も居るし(´д`|||)
今回も出てこないし(´д`|||)
まぁ、どうでもいいんだけど…私のダイエットの為と、お客さんが来れるようにと、通学路だからって言い聞かせて、頑張りました。
もう腰が肩が筋がやばいくらい痛いです…………
イチゴハウスはなんとか雪かきして無事でした。
2016年01月15日
1歳児が2歳児の服を脱がす事件(笑)
この1歳児が、初対面のグンブロのつきんこさん家の息子くん2歳児の服を脱がす事件が発生( ; ゜Д゜)
つきんこさん、ご来店ありがとうございました。
本当に、娘があんなに友好的に接するのは初めて見ました(笑)
さらに、上着のチャックを…………( ; ゜Д゜)
また遊びに来てくださいね~(ノ´∀`*)
イチゴ狩りも試験的にやるつもりなんで、また情報はこちらで確認して下さいね
2016年01月15日
年少組の長女が、自転車乗りよった!
1月10日、長男が年長組の時の補助輪外したままの自転車に…
なんと、年少組の長女がそのまま補助無しで乗れるようになったよ!?
長男は、ストライダーを3歳で始めて、年長組の7月6日に30分特訓して、乗れたんだ~( ☆∀☆)
でも、長女は兄のストライダーを2歳から使うようになり、始まりが早かったからか?
でも、長男の方が、安定感があって、柔軟性がある。
長女は、力はあるけど、安定感が無くて、柔軟性に欠けている。だから、前を見て、ハンドル操作がぶれまくる。
アオくんは比較的早く、ハンドル操作とバランスはかなり良かったの。
メイちゃんは乗り出しがまだ出来ないけど、なんとか乗れてる。
かご入り娘。
2016年01月10日
2月くらいから試験的に、イチゴ狩りを始めようと思っています。
高設ハウスが、順調に育っているので、2月くらいから
試験的に、イチゴ狩りを始めようと思っています。
もちろん、練乳無しでも大丈夫( ̄∇ ̄*)ゞ
★予定では、火、木、日曜日の午後2時から…
★30分食べ放題
★持ち出し禁止
★運動靴やスニーカー
★あまり香水や強い匂いのする服装は避ける(蜜蜂や他の蜂に刺激を与える可能性があるため)
★お持ち帰りは、直売店まで
お値段は、一般的な価格で、全国平均で決めたいと思います。
まだまだ色々とやることもあるので、うまくいくかは、想像がつきません。
食べていただいて、満足していただければ良いかな?
まだ考え中なので以後お見知りおきを(笑)
2016年01月09日
年末年始の忙しさから…
やっと年始の忙しさから開放された…ような?されてないような?
こちら、高設の方のイチゴがこんなに出来ました。
見た目はかなり美しく、形も整っていて、申し分ないです。
ツヤツヤしていて、ハリがあり、完璧に見えますね!
でも、やっぱり土の栽培には敵わないんですね( ノД`)
土の方はやはり、ヘタの部分まで味があるんです。
高設は、常に水に影響されて、水っぽくなってしまうんですね( ; ゜Д゜)
今は、試験的に、イチゴ狩りに向けて調整中なのです。試行錯誤しながら、お客さんに提供出来るような、練乳無しでもイチゴ狩りで食べてもらえるような、イチゴを作るために、努力しています。
練乳が欲しい人は家ではなく、他に沢山ありますから。
何とか、練乳無しでもイチゴってこんなに甘いんだ!と思ってもらえる場所を作りたいと思っています。
こちら、高設の方のイチゴがこんなに出来ました。
見た目はかなり美しく、形も整っていて、申し分ないです。
ツヤツヤしていて、ハリがあり、完璧に見えますね!
でも、やっぱり土の栽培には敵わないんですね( ノД`)
土の方はやはり、ヘタの部分まで味があるんです。
高設は、常に水に影響されて、水っぽくなってしまうんですね( ; ゜Д゜)
今は、試験的に、イチゴ狩りに向けて調整中なのです。試行錯誤しながら、お客さんに提供出来るような、練乳無しでもイチゴ狩りで食べてもらえるような、イチゴを作るために、努力しています。
練乳が欲しい人は家ではなく、他に沢山ありますから。
何とか、練乳無しでもイチゴってこんなに甘いんだ!と思ってもらえる場所を作りたいと思っています。
2016年01月01日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
アキヒロイチゴ園は、年末年始、休まず営業していますが、収穫量により
予約者のみ販売でした。毎度ありがとうございます。
4日以降は予約無しでも大丈夫です。
今シーズンも美味しいと言われるように、初心を忘れずに精進していこうと思います。
まずは、白く膨らむ。
大晦日、こんなに赤くなってきた。
これを初めての収穫。初食べてたよ!
高設は味が乗らないのはめに見えてわかる。土の栽培では栄養が行き渡る。
きっと不味いんだろうな…と思うてみんなに言われてたからか?
ちょっぴり薄味な気もするが、意外と????!!!!味がある。多分、偶然、これだけカモね(笑)
アキヒロイチゴ園は、年末年始、休まず営業していますが、収穫量により
予約者のみ販売でした。毎度ありがとうございます。
4日以降は予約無しでも大丈夫です。
今シーズンも美味しいと言われるように、初心を忘れずに精進していこうと思います。
まずは、白く膨らむ。
大晦日、こんなに赤くなってきた。
これを初めての収穫。初食べてたよ!
高設は味が乗らないのはめに見えてわかる。土の栽培では栄養が行き渡る。
きっと不味いんだろうな…と思うてみんなに言われてたからか?
ちょっぴり薄味な気もするが、意外と????!!!!味がある。多分、偶然、これだけカモね(笑)