
2019年04月04日
第33回イチゴ摘み採り体験(31.4.4)
4月4日。幸せの日ですね(*´꒳`*)゚*.・♡
今日は、いつもより少なめに受付けていました。
今日の場所は、意外とビックリ!大粒がちょこちょこありました(((o(*゚▽゚*)o)))
初めてのイチゴ狩りというお客さんも♪。.:*・゜
初めてで、この時期に、この大粒がが食べられるのは、かなり幸運だと思います!
この時期は一番無いか、小粒が大量かがだいたいなんです。
どうしても当日受付は難しいので、前もってお願いします。

今日は、饒舌な新3年生の僕にお話して貰って楽しかったです(笑)
新2年生長女は、春休み中、イチゴ摘みを手伝ってくれます。
後継者決定か?!
長男は何もしませんね(笑)
先祖返りしているイチゴ発見!
「スーモスーモスーモ!」
今日は、いつもより少なめに受付けていました。
今日の場所は、意外とビックリ!大粒がちょこちょこありました(((o(*゚▽゚*)o)))
初めてのイチゴ狩りというお客さんも♪。.:*・゜
初めてで、この時期に、この大粒がが食べられるのは、かなり幸運だと思います!
この時期は一番無いか、小粒が大量かがだいたいなんです。
どうしても当日受付は難しいので、前もってお願いします。

今日は、饒舌な新3年生の僕にお話して貰って楽しかったです(笑)
新2年生長女は、春休み中、イチゴ摘みを手伝ってくれます。
後継者決定か?!
長男は何もしませんね(笑)
先祖返りしているイチゴ発見!
「スーモスーモスーモ!」
2019年04月04日
第32回イチゴ摘み採り体験(31.4.2)
火曜開催日です。
今回の場所は、お彼岸周辺の暖かい日が続いたせいか、一気に赤くなってしまい、急激に減少してしまいました。
なので、広い範囲を摘みとる事になりましたが、予想不可能な為、予約を受けた以上は出来る限り満足していただきたいのですが、まぁ、今シーズン一番無い感じでした(;▽;)
でも、小粒でも甘くなっている事が救いなのかな?
また、粒が多い時期に都合が合えば是非、いらして下さい。
ありがとうございました。m(_ _)m
今回の場所は、お彼岸周辺の暖かい日が続いたせいか、一気に赤くなってしまい、急激に減少してしまいました。
なので、広い範囲を摘みとる事になりましたが、予想不可能な為、予約を受けた以上は出来る限り満足していただきたいのですが、まぁ、今シーズン一番無い感じでした(;▽;)
でも、小粒でも甘くなっている事が救いなのかな?
また、粒が多い時期に都合が合えば是非、いらして下さい。
ありがとうございました。m(_ _)m