Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
G4KH
G4KH
アキヒロイチゴ園です。
苺だけの生産販売の為に命かけてます。安心してください、洗わずに食べて大丈夫。ホコリはらうだけで!もちろん苺に練乳なんかつけないで食べていただく事が本望です。
 › アキヒロイチゴ園なんですけども〜? › アキヒロイチゴ園〜仕事〜 › イチゴ摘み採り体験 › 第17回イチゴ摘み採り体験(31.2.24)

2019年02月24日

第17回イチゴ摘み採り体験(31.2.24)

本日は、日曜日。イチゴ摘み体験開催日でした。

今日もリピーターさん3組、他多数。

現在、イチゴの粒は、中粒から小粒になっています。

大粒が無くて、何だか申し訳なく感じますが、皆さん、小粒でも甘くて美味しい♪。.:*・゜と言って頂けて、助かります。

私からすると、大粒がもう少し欲しい気がしますが、大粒が大量にある時期に来た方は、物足りなく感じてしまうんじゃないか?と。

あと、2~3週間くらいしないと、大粒が増えてこない見込みです。
場所によりますが、イチゴは基本、大粒から始まり徐々に粒が小さくなって行きます。


ただ、お彼岸中は体験を開催しないのです。
人員不足です。


沢山お問い合わせ頂くのですが、家族労働にて、対応が厳しいです。

どうか、ご承知下さい。


4月に入っても、イチゴ摘み体験できますが、また大粒から小粒にを繰り返すので、定期的に粒の情報を載せられるかな?

忙しくて、寝不足で、育児にと苦労はつきませんな。


今日は沢山食べ尽くして頂き、ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!


同じカテゴリー(アキヒロイチゴ園〜仕事〜)の記事画像
令和7年第30回イチゴ摘み採り体験(2025.4.24)
令和7年第29回イチゴ摘み採り体験(2025.4.20)
令和7年第28回イチゴ摘み採り体験(2025.4.15)
令和7年第27回イチゴ摘み採り体験(2025.4.13)
令和7年第26回イチゴ摘み採り体験(2025.4.8)
令和7年第25回イチゴ摘み採り体験(2025.4.6)
同じカテゴリー(アキヒロイチゴ園〜仕事〜)の記事
 令和7年第32回イチゴ摘み採り体験(2025.5.1) (2025-05-11 13:49)
 令和7年第31回イチゴ摘み採り大会(2025.4.27) (2025-05-01 03:22)
 令和7年第30回イチゴ摘み採り体験(2025.4.24) (2025-04-27 13:40)
 令和7年第29回イチゴ摘み採り体験(2025.4.20) (2025-04-21 01:58)
 令和7年第28回イチゴ摘み採り体験(2025.4.15) (2025-04-17 23:20)
 令和7年第27回イチゴ摘み採り体験(2025.4.13) (2025-04-13 18:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第17回イチゴ摘み採り体験(31.2.24)
    コメント(0)