Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
G4KH
G4KH
アキヒロイチゴ園です。
苺だけの生産販売の為に命かけてます。安心してください、洗わずに食べて大丈夫。ホコリはらうだけで!もちろん苺に練乳なんかつけないで食べていただく事が本望です。
 › アキヒロイチゴ園なんですけども〜? › アキヒロイチゴ園〜仕事〜 › イチゴ摘み採り体験 › 第17回イチゴ摘み採り体験(30.2.22)

2018年02月22日

第17回イチゴ摘み採り体験(30.2.22)

本日は、平日なので、平和に2組の体験になりました。

皆、女子だったので、本当に女子会みたいな感じでした(笑)

今日のイチゴちゃん達は、もう待ってました!とばかりに、真っ赤に。

イチゴちゃん達が
「早く食べてぇ~~(//∇//)」

と、真っ赤になり、テカテカ、キラキラ、輝いていました!

わりと、中粒が多い中にも

大粒も見付けられる(๑°ㅁ°๑)‼✧

といった感じでした。

味も、完熟でいい味を出してました!


2週間イチゴを絶って来ました!というお母様と娘さん、お話を聞いたらば、色々とイチゴ狩り経験されていて、色々なお話を聞けて参考になりました。

数ある中から、うちに来ていただき、凄く感動して下さって、こちらもとても嬉しく思います!

その気持ちを受けてか、イチゴちゃん達が張り切って輝いていたように思います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


もう1組のお姉さま方も、色々とイチゴ狩りへ出掛けているようで、プロですね?!


でも、私が選び渡すイチゴが甘くて美味しいと、皆様に言っていただき、大変恐縮ですm(_ _)m

自分でも選んで渡すのに、不安ですが、毎回毎回味見をしながら、選別していくうちに、身につくのかな?
小さい頃からイチゴ摘み取りしていたので。

絶対は、ありえないので、なるべく甘いのを選べるように努力し続けます!


楽しいヒトトキでした(*´︶`*)♡Thanks!

ありがとうございました!

同じカテゴリー(アキヒロイチゴ園〜仕事〜)の記事画像
令和7年第30回イチゴ摘み採り体験(2025.4.24)
令和7年第29回イチゴ摘み採り体験(2025.4.20)
令和7年第28回イチゴ摘み採り体験(2025.4.15)
令和7年第27回イチゴ摘み採り体験(2025.4.13)
令和7年第26回イチゴ摘み採り体験(2025.4.8)
令和7年第25回イチゴ摘み採り体験(2025.4.6)
同じカテゴリー(アキヒロイチゴ園〜仕事〜)の記事
 令和7年第32回イチゴ摘み採り体験(2025.5.1) (2025-05-11 13:49)
 令和7年第31回イチゴ摘み採り大会(2025.4.27) (2025-05-01 03:22)
 令和7年第30回イチゴ摘み採り体験(2025.4.24) (2025-04-27 13:40)
 令和7年第29回イチゴ摘み採り体験(2025.4.20) (2025-04-21 01:58)
 令和7年第28回イチゴ摘み採り体験(2025.4.15) (2025-04-17 23:20)
 令和7年第27回イチゴ摘み採り体験(2025.4.13) (2025-04-13 18:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第17回イチゴ摘み採り体験(30.2.22)
    コメント(0)