Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
G4KH
G4KH
アキヒロイチゴ園です。
苺だけの生産販売の為に命かけてます。安心してください、洗わずに食べて大丈夫。ホコリはらうだけで!もちろん苺に練乳なんかつけないで食べていただく事が本望です。

2018年02月05日

第6回イチゴ摘み採り体験(30.2.4)

第6回イチゴ摘み採り体験(30.2.4)
本日は、日曜日とあって問い合わせが多く、じゃらんnetと、電話予約での受付で5組計18名ほど。
家では、受け入れ人数これが限界です、、、、

お客様一人一人を大事にしたいので、なるべく少人数でゆったり、プライベートな空間にしたいです。

一人一人お話が聴けると良いのですが、やはりこの人数だとまわりきれませんね( ˊᵕˋ ;)

今日も、大粒が多く、気温が高いせいか、ハウス内は、かなりホットでした( ˊᵕˋ ;)

だから、甘みの中に程よい酸味が、丁度いい気候でした。

大粒の真っ赤が見付けられたらかなりラッキーです。

2回目の方が2組いらしてくださいました!

毎回味は変わるので、摘み採り場所により、また味が変わります。

雪の日もあり、光合成が出来ない日もあるので、味がまた変わります。

やはり、晴れた寒い日が続くのが1番美味しく育ちます!

平日にゆったり、イチゴ摘み採り体験いかがでしょうヽ(*´∀`)ノ


本日は、沢山ありがとうございました!

同じカテゴリー(アキヒロイチゴ園〜仕事〜)の記事画像
令和7年第30回イチゴ摘み採り体験(2025.4.24)
令和7年第29回イチゴ摘み採り体験(2025.4.20)
令和7年第28回イチゴ摘み採り体験(2025.4.15)
令和7年第27回イチゴ摘み採り体験(2025.4.13)
令和7年第26回イチゴ摘み採り体験(2025.4.8)
令和7年第25回イチゴ摘み採り体験(2025.4.6)
同じカテゴリー(アキヒロイチゴ園〜仕事〜)の記事
 令和7年第32回イチゴ摘み採り体験(2025.5.1) (2025-05-11 13:49)
 令和7年第31回イチゴ摘み採り大会(2025.4.27) (2025-05-01 03:22)
 令和7年第30回イチゴ摘み採り体験(2025.4.24) (2025-04-27 13:40)
 令和7年第29回イチゴ摘み採り体験(2025.4.20) (2025-04-21 01:58)
 令和7年第28回イチゴ摘み採り体験(2025.4.15) (2025-04-17 23:20)
 令和7年第27回イチゴ摘み採り体験(2025.4.13) (2025-04-13 18:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第6回イチゴ摘み採り体験(30.2.4)
    コメント(0)