Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
G4KH
G4KH
アキヒロイチゴ園です。
苺だけの生産販売の為に命かけてます。安心してください、洗わずに食べて大丈夫。ホコリはらうだけで!もちろん苺に練乳なんかつけないで食べていただく事が本望です。
 › アキヒロイチゴ園なんですけども〜? › アキヒロイチゴ園〜仕事〜 › 奇跡が起きるんですねぇ家のお店。

2014年03月21日

奇跡が起きるんですねぇ家のお店。

今日のお客さんのお話。


そのお客さんのお子さんかお孫さんが病気で何も食べられなくなったそうなんです。

その時に、唯一食べてくれたのが、産直ゆうあい館に出ている、アキヒロイチゴ園のイチゴだったそうな。

他にも沢山イチゴはあるのですが…食べないんだそうです。


それでしばらくゆうあい館で買っていたらしいのです。

そのおかげか?病気も入院には至らずよくなったそうな。



そして今日は偶然、こっちの方に墓参りに来たそうなんです。


すると家のイチゴマークの看板を発見して、

あれこんな所にあったんだ~と思い、もしかしたらやってるかもしれないっと思い、家に来てくれたんだそうです。



何だか奇跡が起きるんですね。


導かれたのでしょうか





お客さんも感動して話してくださいました(*^o^*)

嬉しいですね♪




その他にも奇跡的な事が家の売り場では起きてるんですよ(o^∀^o)


世間は狭いのか?そんな次元の話じゃないんです

家のイチゴをよく使ってくれる方の旦那さんが北海道の奥の方出身なんですが…

ある日家によく来るお客さんに北海道の奥の方に送る方が居ました。

送り状を書いていたのですが…

偶然にも鉢合わせして…

実は、同じ地域に住んでいた同級生だったのです


何十年振りの再会を家の売り場で果たすと言う奇跡的な光景を目の当たりにしました


北海道の奥の方から群馬に出てきて違う家庭を持ち暮らしていた二人が、偶然アキヒロイチゴ園で再会したのです



何だか感動しました


色んなお客さんが色んな事を話してくださいます(*^o^*)


お客さんとの対話も大事ですね♪



家族労働で祝日土日は子供二人が大暴れ…

お客様には大変ご迷惑をお掛けしながら営業させてもらっています。

ありがとうございますm(_ _)m

同じカテゴリー(アキヒロイチゴ園〜仕事〜)の記事画像
令和6年第38回イチゴ摘み採り体験(2024.5.26)
令和6年第37回イチゴ摘み採り体験(2024.5.19)
令和6年第36回イチゴ摘み採り体験(2024.5.12)
令和6年第35回イチゴ摘み採り体験(2024.5.9)
令和6年第34回イチゴ摘み採り体験(2024.5.2)
令和6年第33回イチゴ摘み採り体験(2024.4.30)
同じカテゴリー(アキヒロイチゴ園〜仕事〜)の記事
 令和6年第38回イチゴ摘み採り体験(2024.5.26) (2024-06-03 00:00)
 令和6年第37回イチゴ摘み採り体験(2024.5.19) (2024-05-25 23:39)
 令和6年第36回イチゴ摘み採り体験(2024.5.12) (2024-05-20 20:18)
 令和6年第35回イチゴ摘み採り体験(2024.5.9) (2024-05-16 01:44)
 令和6年第34回イチゴ摘み採り体験(2024.5.2) (2024-05-11 13:38)
 令和6年第33回イチゴ摘み採り体験(2024.4.30) (2024-05-03 03:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奇跡が起きるんですねぇ家のお店。
    コメント(0)