
2020年04月01日
令和2第26回イチゴ摘み採り体験(2.3.31)

3月最期のイチゴ摘み採り体験でした。
今日までは、小学6年生な男子3人や、常連さんなど。
今回は小粒が増え始めているスペースでした。
が、大粒も隠れていて、開始10分くらいで皆さんお腹いっぱいになっていました(笑)
少し休みながら、ゆっくりお話聞かせてもらいました。
卒業式の話や、卒業制作も。
コロナのせいで、6年生を送る会も出来なかったそうで(´;ω;`)
家の長男も新6年になるので、来年はちゃんと卒業式出来れば良いなぁと、、、
また機会がありましたら、いらして下さいませ(*´︶`*)♡Thanks!
でも、今年度の役員さん(学校、地域など)はコロナで仕事が無くなり羨ましい(笑)
2020年04月01日
令和2第25回イチゴ摘み採り体験(2.3.29)

朝からあいにくの雪!?こんな4月に手が届くそんな日曜日。
でも、昼過ぎには雪も雨に変わり、摘み採り体験の時間14時には、曇り空。
神奈川県から高校時代のお友達も春休みで群馬に帰ってきていて、家族で来てくれました(o^∀^o)
他2組の家族様でした。
コロナのせいで、電車で来る予定の方たちは断念されましたが、少人数制で、1日1回のみなので、密閉空間では有りません。換気もしております。
ハウスの中は少し蒸して来たかな?外は雪の後で寒い感じでした。
イチゴは、大粒がゴロゴロ(((o(*゚▽゚*)o)))
皆様、満足して帰られました(*´︶`*)♡Thanks!