Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
G4KH
G4KH
アキヒロイチゴ園です。
苺だけの生産販売の為に命かけてます。安心してください、洗わずに食べて大丈夫。ホコリはらうだけで!もちろん苺に練乳なんかつけないで食べていただく事が本望です。
 › アキヒロイチゴ園なんですけども〜? › アキヒロイチゴ園〜仕事〜 › イチゴ摘み採り体験 › 令和6年第2回イチゴ摘み採り体験(2024.2.4)

2024年02月04日

令和6年第2回イチゴ摘み採り体験(2024.2.4)

令和6年第2回イチゴ摘み採り体験(2024.2.4)

本日はがここ2週間弱少ない端境期でして、予約者で11時前に売り切れてしまいました。

そんな中の、日曜開催日でした。

大粒&小粒が両極端な成り方の今です。

ほとんどの方が、リピーターさんでした✨

しかも、赤ちゃんの時からの子、いや、お腹にいた時からの子達が、来てくれるんです

昨年までベビーカーに乗ってた子が、今年は歩き出しちゃうんです♪

赤ちゃんだった子が、もう4月から小学生になるんです

もう、ワタクシは親戚のようです(笑)いや、違うけど(笑)

赤ちゃんから食べてるから、歩き出しても、たっぷり食べてくれました~

みんな、お子ちゃまたちが、最後に手を振ってくれて感動です✨

みんな成長したなぁ

毎年みんなが揃って楽しめるのが良いですね☺️


ただ、例年通りなら、もっといっぱいがあったはずなんですが、昨年の夏の気候が長引き過ぎたせいで、植物自体が傷んだり、溶けてしまったりと、暑さにはかなわなかったです。

やっと、ここまで回復したんです。植物のチカラで。

皆様、食べ尽くしありがとうございました

イチゴたちも喜んでます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)


同じカテゴリー(アキヒロイチゴ園〜仕事〜)の記事画像
令和6年第38回イチゴ摘み採り体験(2024.5.26)
令和6年第37回イチゴ摘み採り体験(2024.5.19)
令和6年第36回イチゴ摘み採り体験(2024.5.12)
令和6年第35回イチゴ摘み採り体験(2024.5.9)
令和6年第34回イチゴ摘み採り体験(2024.5.2)
令和6年第33回イチゴ摘み採り体験(2024.4.30)
同じカテゴリー(アキヒロイチゴ園〜仕事〜)の記事
 令和6年第38回イチゴ摘み採り体験(2024.5.26) (2024-06-03 00:00)
 令和6年第37回イチゴ摘み採り体験(2024.5.19) (2024-05-25 23:39)
 令和6年第36回イチゴ摘み採り体験(2024.5.12) (2024-05-20 20:18)
 令和6年第35回イチゴ摘み採り体験(2024.5.9) (2024-05-16 01:44)
 令和6年第34回イチゴ摘み採り体験(2024.5.2) (2024-05-11 13:38)
 令和6年第33回イチゴ摘み採り体験(2024.4.30) (2024-05-03 03:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和6年第2回イチゴ摘み採り体験(2024.2.4)
    コメント(0)