› アキヒロイチゴ園なんですけども〜? › 家族などなど
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2016年03月01日
長男7歳誕生日イブ(笑)
明日、3月2日は長男アオくんの7歳誕生日です
明日は勉強に行くので、今日お祝い
で
ぐんぶろでおなじみの高崎のケーキ屋さん(*^▽^)/★*☆♪
ほんっとに可愛い「デデンネ」
ポケモン好きなアオくん、ケーキはあまり食べないけど
デデンネって事が嬉しかったらしい❤
明日はプレゼントあけるかね(笑)
2016年02月25日
前回り、出来るようになりました?!
今日は朝から、みんな寝坊…………
7時半に登校班は集合なんだけど、ワタクシ、起きたら7時25分( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)
ウッソーん(。>д<)
親が起きてくれてるだろうと思ったら( ノД`)…
親もアオもグッスリ寝とるやないかーーーーーーい(。>д<)
叩き起こし、着替えさせ、班長さんに「後から行きます」って言ってこーいって言ったのに、アオはお腹すいてるからヤダー(# ̄З ̄)
と愚図るから、仕方なくノーメイクの髪ボサで寒い格好のまま、班長さんに言ってやったよ(*`Д´)ノ!!!
その後、すぐに食べて、車で学校の手前まで行き、登校班に合流出来た(笑)
疲れたわ( ノД`)…
そして、夕方メイを保育所に迎えに行くと、先生が
「もう前回り、出来るようになりましたよー(  ̄▽ ̄)何回も」
えー( ; ゜Д゜)
鉄棒で前回り、出来るようになっちゃうの( ; ゜Д゜)
アオだって年長で出来るようになったくらいなのに( ; ゜Д゜)
ワタクシなんか逆上がりしかできなかったし(  ̄▽ ̄)
得意なもの逆上がりのみ
前回りは怖くてできなかったもん( ; ゜Д゜)
先生曰く、タイヤを覗きこむ練習をしたらしいです!
7時半に登校班は集合なんだけど、ワタクシ、起きたら7時25分( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)
ウッソーん(。>д<)
親が起きてくれてるだろうと思ったら( ノД`)…
親もアオもグッスリ寝とるやないかーーーーーーい(。>д<)
叩き起こし、着替えさせ、班長さんに「後から行きます」って言ってこーいって言ったのに、アオはお腹すいてるからヤダー(# ̄З ̄)
と愚図るから、仕方なくノーメイクの髪ボサで寒い格好のまま、班長さんに言ってやったよ(*`Д´)ノ!!!
その後、すぐに食べて、車で学校の手前まで行き、登校班に合流出来た(笑)
疲れたわ( ノД`)…
そして、夕方メイを保育所に迎えに行くと、先生が
「もう前回り、出来るようになりましたよー(  ̄▽ ̄)何回も」
えー( ; ゜Д゜)
鉄棒で前回り、出来るようになっちゃうの( ; ゜Д゜)
アオだって年長で出来るようになったくらいなのに( ; ゜Д゜)
ワタクシなんか逆上がりしかできなかったし(  ̄▽ ̄)
得意なもの逆上がりのみ
前回りは怖くてできなかったもん( ; ゜Д゜)
先生曰く、タイヤを覗きこむ練習をしたらしいです!
2016年02月20日
小学校の参観日、懇談会(1年)
2月19日、小学校の学習参観、懇談会でした。
お昼過ぎにやる授業で、発表会の形になっていました。
教室に入ると、ピアニカがセットされていて、まず、喜びの歌?弾いてました。
それから、1年生で頑張った事の発表を一人一人しました。
アオは………
ぼくが頑張った事は計算カードです。
それは、計算コンテストで100点をとりたいからです。
声が小さくなり何を言っているのかわからず………
計算カードねー、家でやってた記憶はないんだが(笑)
その後、歌を歌い、家の人にプレゼントを渡されました。
最後にみんなで写真を撮りました。
毎年クラス替えがあるらしいです( ノД`)…
その後、懇談会をして
学年で集まり、学年委員5名を決める事に。
私は立候補してみたんです。
立候補は10名いて、アミダくじで5名!
当たったー( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
良かったような(笑)悪かったような(笑)
六年間逃れたとしても育成会があるから、早いうちにやったほうが良いと聞き、良かったのかな?
それから、5名で委員決め!
私は校外か文化が良いなぁ~と言いながら、最初校外が良いと言っていた方が、保体で良いって言ったので、校外に決まりました!
防犯パトロールに、駐車場係………
まぁ良いか…
お昼過ぎにやる授業で、発表会の形になっていました。
教室に入ると、ピアニカがセットされていて、まず、喜びの歌?弾いてました。
それから、1年生で頑張った事の発表を一人一人しました。
アオは………
ぼくが頑張った事は計算カードです。
それは、計算コンテストで100点をとりたいからです。
声が小さくなり何を言っているのかわからず………
計算カードねー、家でやってた記憶はないんだが(笑)
その後、歌を歌い、家の人にプレゼントを渡されました。
最後にみんなで写真を撮りました。
毎年クラス替えがあるらしいです( ノД`)…
その後、懇談会をして
学年で集まり、学年委員5名を決める事に。
私は立候補してみたんです。
立候補は10名いて、アミダくじで5名!
当たったー( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
良かったような(笑)悪かったような(笑)
六年間逃れたとしても育成会があるから、早いうちにやったほうが良いと聞き、良かったのかな?
それから、5名で委員決め!
私は校外か文化が良いなぁ~と言いながら、最初校外が良いと言っていた方が、保体で良いって言ったので、校外に決まりました!
防犯パトロールに、駐車場係………
まぁ良いか…
2016年02月20日
夜中に寝かせてもらえない…
夕飯を普段はたいして食べない長男が、カシラをまぁよく食べまくり………
結果、これですよ…………
お腹いたいー( ノД`)…
泣きながら起きてきて、ゲロゲロ!
廊下にゲロゲロ!
トイレに間に合わず…………
完全に食べ過ぎ❗
やっと落ち着いたか… 片付けるほうが大変!ルカは寝そうな時にアオが騒ぎだしたから…
結果、これですよ…………
お腹いたいー( ノД`)…
泣きながら起きてきて、ゲロゲロ!
廊下にゲロゲロ!
トイレに間に合わず…………
完全に食べ過ぎ❗
やっと落ち着いたか… 片付けるほうが大変!ルカは寝そうな時にアオが騒ぎだしたから…
2016年02月18日
今日は、お雛様を出しました!
自分で食べたいらしい…1歳3ヶ月半で、これじゃまた早くない?
アンパンマン茶漬けが大好きで、汁まで飲み干す( ノД`)…
お店のレイアウトを変えてみた。
イチゴ摘み採り体験を少しは主張してみた(笑)
やっぱり日曜日に予約が集中( ノД`)…
赤ちゃん連れでも全然良いから平日にいかがですか?(笑)
3歳以下は無料なので、そしてミニハサミを用意してあるので、安心してください!
今日は大安だったので、お雛様を出しました!
私のお雛様と一抹人形、メイのお雛様、ルカたん
のお雛様!
お散歩、イチゴハウスまで
アンパンマン茶漬けが大好きで、汁まで飲み干す( ノД`)…
お店のレイアウトを変えてみた。
イチゴ摘み採り体験を少しは主張してみた(笑)
やっぱり日曜日に予約が集中( ノД`)…
赤ちゃん連れでも全然良いから平日にいかがですか?(笑)
3歳以下は無料なので、そしてミニハサミを用意してあるので、安心してください!
今日は大安だったので、お雛様を出しました!
私のお雛様と一抹人形、メイのお雛様、ルカたん
のお雛様!
お散歩、イチゴハウスまで
2016年02月10日
あぁ…GLAYライヴ始まったなぁ良いなぁ~…
今日はGLAYのライヴ。
チケットないから、グッズだけ買って、FMぐんまで鬼ちゃんまーぐんにいじられてきました( ☆∀☆)
楽しかった!
ライヴには行けないけど、充実した一日でした!
夕方はアオとメイを連れて撮影!
グッズ買いました!
ルカたんはTERUの真似
午前中はルカたんとトラック撮影
2016年02月09日
明日はGLAYのライヴ★なのに…行けないなんて…
明日は待ちに待ったGLAYのライヴなんですが………
仕事が忙しいと予想して、チケット取らなかったんです…
去年?のヒムロックも4月か5月くらいだったから諦めて、グッズだけ買って帰ったのだ………
今回だって、忙しい時期だから諦めて
そしたらあまり忙しくないギリギリの時期で( ; ゜Д゜)
行けたんじゃん( ノД`)…( ノД`)…
明日はトラックの写真とグッズ買ってむなしく帰るしかないのだ( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
4歳の時長男とGLAYのライヴ行ったのが2年前か3年前か!
行けるのはやっぱり群馬に来てくれないと行けないんだよね( ノД`)…
仕事が忙しいと予想して、チケット取らなかったんです…
去年?のヒムロックも4月か5月くらいだったから諦めて、グッズだけ買って帰ったのだ………
今回だって、忙しい時期だから諦めて
そしたらあまり忙しくないギリギリの時期で( ; ゜Д゜)
行けたんじゃん( ノД`)…( ノД`)…
明日はトラックの写真とグッズ買ってむなしく帰るしかないのだ( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
4歳の時長男とGLAYのライヴ行ったのが2年前か3年前か!
行けるのはやっぱり群馬に来てくれないと行けないんだよね( ノД`)…
2016年01月30日
初のトランポリン
27日、保育所の保育参観がありました。
メイは年少さん、同じクラスのMちゃんが、渡り棒?をすんなりこなし、更にバックしながら?!
更に更に、デカめのタイヤとびを完璧に飛んでこなした( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)
話を聞くと、ソファーをジャンプし続け壊したらしい( ; ゜Д゜)
なので、トランポリンを買ってあげたら…毎日、一日中でも飛んでいるらしい(笑)
その結果、タイヤも楽々飛び越えた⁉
メイも渡り棒はなんとかこなしてる。
わたしは同じ保育所だが、渡り棒は出来なかった(笑)
だから、トランポリン買いましたL(‘▽‘)/L(‘▽‘)/L(‘▽‘)/L(‘▽‘)/
2016年01月20日
イチゴも切り替わりにて、少ないところで良かった。
また通学路の雪かきをしました。
今日は、朝太陽が出てたから晴れると思いきや………
なんじゃい!雪が降ってきたし!
予報に雪なんて無かったっしょ?
でも、小学生は通常登校で、丁度、7時半に晴れてくれて、8時半の保育所に送るときは、かなり吹雪だし( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
子供は大騒ぎ、おおはしゃぎ。
しかし、雪は止まないし、お昼過ぎに園主の父が、通学路が凍ると危ないからと、昨日ワタシがやった雪かき場所をある程度雪かきして、免許書き換えに行きました~
わたしはその後も通学路の雪かきをして、雪が降ったりやんだり、30分くらいしたら、やっと晴れてきて…
溶けはじめてくれて
終わらせようと家に向かう頃に、犬の散歩してた、おじいさんが、話し掛けてくれて、
子供が1年なんで、雪かきしたんですって言ったら、
ウチの孫も1年なんだよ!って言うんです
双子なんだけどさ~って!
アオと同じクラスですゃん
ピアノ教室も一緒ですよーって話がはずみ(笑)
名のり、毎日犬の散歩するのに、昨日今日と雪かきがしてあって、本当に感謝してるって言われました。
子供たちも安全だし、本当に良かった、会えて、と
何だか、良い気持ちになりますね(笑)
別に見られてなくても感謝されなくても、やるんですが、
まわりの家が勤め人とかだから、出てこれないんだよね……
家もイチゴが切り替わりにて、少ないところの雪で
お客さんも来れないから…
だから雪かきしたんです。いや、ダイエットの為に(笑)
終わりにしようとしたら近所の方が差し入れに来てくれました。
朝にまた凍ると危ないから…やっぱりやって良かったのかなぁと
今日は一時間でかなり進んだ!
帰りに自宅裏の登校班の集合場所に、ピカチュウもどきを作ってみた!
みんな気付かなかったみたい(笑)
イチゴが少なくて良かったよ~(笑)
多分、神様が雪かき出来るように⁉
イチゴを減らしてくれたんだろうな☺
今日は、朝太陽が出てたから晴れると思いきや………
なんじゃい!雪が降ってきたし!
予報に雪なんて無かったっしょ?
でも、小学生は通常登校で、丁度、7時半に晴れてくれて、8時半の保育所に送るときは、かなり吹雪だし( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
子供は大騒ぎ、おおはしゃぎ。
しかし、雪は止まないし、お昼過ぎに園主の父が、通学路が凍ると危ないからと、昨日ワタシがやった雪かき場所をある程度雪かきして、免許書き換えに行きました~
わたしはその後も通学路の雪かきをして、雪が降ったりやんだり、30分くらいしたら、やっと晴れてきて…
溶けはじめてくれて
終わらせようと家に向かう頃に、犬の散歩してた、おじいさんが、話し掛けてくれて、
子供が1年なんで、雪かきしたんですって言ったら、
ウチの孫も1年なんだよ!って言うんです
双子なんだけどさ~って!
アオと同じクラスですゃん
ピアノ教室も一緒ですよーって話がはずみ(笑)
名のり、毎日犬の散歩するのに、昨日今日と雪かきがしてあって、本当に感謝してるって言われました。
子供たちも安全だし、本当に良かった、会えて、と
何だか、良い気持ちになりますね(笑)
別に見られてなくても感謝されなくても、やるんですが、
まわりの家が勤め人とかだから、出てこれないんだよね……
家もイチゴが切り替わりにて、少ないところの雪で
お客さんも来れないから…
だから雪かきしたんです。いや、ダイエットの為に(笑)
終わりにしようとしたら近所の方が差し入れに来てくれました。
朝にまた凍ると危ないから…やっぱりやって良かったのかなぁと
今日は一時間でかなり進んだ!
帰りに自宅裏の登校班の集合場所に、ピカチュウもどきを作ってみた!
みんな気付かなかったみたい(笑)
イチゴが少なくて良かったよ~(笑)
多分、神様が雪かき出来るように⁉
イチゴを減らしてくれたんだろうな☺
2016年01月20日
大雪の次の日。
長男がパパにプレゼント。
チーズケーキファームのケーキ
やっとミニカマクラ
一人で雪かき。
大雪の次の日。19日、旦那さんの誕生日でした。
しかし、お気に入りのケーキ屋さんが、2ヶ所ともに、連休
仕方ないので、無休のチーズケーキファームへ
午前中は小学生が二時間遅れで、9時半に出発。あとに着いていこうと思ったら、通学路はガチガチに凍ってる……
だから、スコップで通学路を一時間一人で雪かき。
一時間で200メートルしか出来なかった( ノД`)…
でも、午後は近所の方が続きをやってくれました。
夕方、雪かき三昧で、遊ぶ余裕がなかったけど、小さめカマクラ作りました。
チーズケーキファームのケーキ
やっとミニカマクラ
一人で雪かき。
大雪の次の日。19日、旦那さんの誕生日でした。
しかし、お気に入りのケーキ屋さんが、2ヶ所ともに、連休
仕方ないので、無休のチーズケーキファームへ
午前中は小学生が二時間遅れで、9時半に出発。あとに着いていこうと思ったら、通学路はガチガチに凍ってる……
だから、スコップで通学路を一時間一人で雪かき。
一時間で200メートルしか出来なかった( ノД`)…
でも、午後は近所の方が続きをやってくれました。
夕方、雪かき三昧で、遊ぶ余裕がなかったけど、小さめカマクラ作りました。
2016年01月18日
またしても大雪…
虹が出ました!
午後の雪かき中に虹が出ました!春日の里から出てます(笑)
もう筋肉痛です………
一人だけお客さんがきました(笑)
午前中は10時半に子供の登校班に付き添い、小学校まで行きましたが、歩道はほとんど雪まみれ………
小1のチビな息子は、雪の降るなかを進むのも大変( ノД`)…
なんで休みにしてくれないの( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
学校に送ってから、帰ってきて、庭の雪かきをして、15時から道の雪かきをずっとしました。
5時半まで。
あと少しで雪かき終わったのに、年少娘が漏らしたと(´д`|||)
一昨年の大雪の時も、雪かきをしないで平気で住んでる家も居るし(´д`|||)
今回も出てこないし(´д`|||)
まぁ、どうでもいいんだけど…私のダイエットの為と、お客さんが来れるようにと、通学路だからって言い聞かせて、頑張りました。
もう腰が肩が筋がやばいくらい痛いです…………
イチゴハウスはなんとか雪かきして無事でした。
午後の雪かき中に虹が出ました!春日の里から出てます(笑)
もう筋肉痛です………
一人だけお客さんがきました(笑)
午前中は10時半に子供の登校班に付き添い、小学校まで行きましたが、歩道はほとんど雪まみれ………
小1のチビな息子は、雪の降るなかを進むのも大変( ノД`)…
なんで休みにしてくれないの( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)…
学校に送ってから、帰ってきて、庭の雪かきをして、15時から道の雪かきをずっとしました。
5時半まで。
あと少しで雪かき終わったのに、年少娘が漏らしたと(´д`|||)
一昨年の大雪の時も、雪かきをしないで平気で住んでる家も居るし(´д`|||)
今回も出てこないし(´д`|||)
まぁ、どうでもいいんだけど…私のダイエットの為と、お客さんが来れるようにと、通学路だからって言い聞かせて、頑張りました。
もう腰が肩が筋がやばいくらい痛いです…………
イチゴハウスはなんとか雪かきして無事でした。
2016年01月15日
1歳児が2歳児の服を脱がす事件(笑)
この1歳児が、初対面のグンブロのつきんこさん家の息子くん2歳児の服を脱がす事件が発生( ; ゜Д゜)
つきんこさん、ご来店ありがとうございました。
本当に、娘があんなに友好的に接するのは初めて見ました(笑)
さらに、上着のチャックを…………( ; ゜Д゜)
また遊びに来てくださいね~(ノ´∀`*)
イチゴ狩りも試験的にやるつもりなんで、また情報はこちらで確認して下さいね
2016年01月15日
年少組の長女が、自転車乗りよった!
1月10日、長男が年長組の時の補助輪外したままの自転車に…
なんと、年少組の長女がそのまま補助無しで乗れるようになったよ!?
長男は、ストライダーを3歳で始めて、年長組の7月6日に30分特訓して、乗れたんだ~( ☆∀☆)
でも、長女は兄のストライダーを2歳から使うようになり、始まりが早かったからか?
でも、長男の方が、安定感があって、柔軟性がある。
長女は、力はあるけど、安定感が無くて、柔軟性に欠けている。だから、前を見て、ハンドル操作がぶれまくる。
アオくんは比較的早く、ハンドル操作とバランスはかなり良かったの。
メイちゃんは乗り出しがまだ出来ないけど、なんとか乗れてる。
かご入り娘。
2015年12月26日
慌てん坊のサンタクロース?
12月24日、明け方パパサンタクロースが枕元に(笑)
あれ?まだじゃね?(笑)
まぁいっか!
イチゴを卸してるケーキ屋さんの7号サイズに、サンドは家のイチゴ、載せたイチゴは夕方に収穫してきました(笑)
今回はキレイに切れた。
クリスマスプレゼント、碧は日本地図パズル、メイはナノブロック+、 ルカたんはお散歩ユキちゃん
2015年12月01日
毎週、リンゴ漁り…(沼田)
毎週のように、リンゴ漁りをしてるのですが、ぐんま名月はやっぱり美味い❗
渋味もないし、サッパリした、スッキリした味わい。
酸味もなく、甘味があり、みずみずしい。
歯触りもさくさく★
フジは、各店により味がかなり変わるきがする。
酸味も強かったり。
して、この「ぐんぶろ」でくんくん♪さんが行ってると読み、そちらの関口りんご園さんへ( ☆∀☆)
同じ関口さんだなぁと思いながら(笑)
毎週、リンゴ買ってるから、リンゴ狩りはする気はないのですが( ; ゜Д゜)
そちらのフジが美味しかったので買いました( ☆∀☆)
渋味もないし、サッパリした、スッキリした味わい。
酸味もなく、甘味があり、みずみずしい。
歯触りもさくさく★
フジは、各店により味がかなり変わるきがする。
酸味も強かったり。
して、この「ぐんぶろ」でくんくん♪さんが行ってると読み、そちらの関口りんご園さんへ( ☆∀☆)
同じ関口さんだなぁと思いながら(笑)
毎週、リンゴ買ってるから、リンゴ狩りはする気はないのですが( ; ゜Д゜)
そちらのフジが美味しかったので買いました( ☆∀☆)
2015年12月01日
11月後半成長。
メットライフ生命の飛行船のイベントでスヌーピーと写真を撮って応募するやつの、映画ペアチケットが当選( ☆∀☆)しかも公開日が誕生日☺
11月後半になり、手作りハンバーグ(おから粉入り)をバクバク食べてくれました!
元気21の11月生まれのお誕生会に参加。
11月後半になり、手作りハンバーグ(おから粉入り)をバクバク食べてくれました!
元気21の11月生まれのお誕生会に参加。
2015年12月01日
11月の前半
塩麹漬け焼きチキン
私が作った王冠☺
あしかがフラワーパークのイルミネーション
テニスをやりたいと言うメイちゃんと練習。
北海道新幹線のミニ(笑)
11月7日、メイちゃんと親子テニス教室へ体験参加。
本当は、長男にやらせたいのにやる気無しo(T△T=T△T)o
大好きな北海道にGLAYの函館に、新幹線で行けるなんて嬉しいよねヾ(@゜▽゜@)ノ
2015年11月30日
ルカたん1才誕生日★
三人目っ子、ルカたんが11月6日に1才誕生日を迎えました。
簡単に痛み少なく産まれてくれた親孝行な娘です。
体重も3176gから、8キロに成長しました。
今回は完全に母乳育ち‼
離乳食とストロー飲みは、5ヶ月半から。
7ヶ月で、パンを吐きビスケットを吐き、小麦に反応をしたものの( ; ゜Д゜)
しばらく断ち、9ヶ月にパンを食べられるようになり、小麦は克服しました。
7ヶ月からつかまり立ち、つたい歩き、をしていたせいか一升餅も軽々背負いました。
1才の誕生日前から10歩程度はちょこちょこ歩き始めてましたが、誕生日には20歩ちょい歩き始め、やっぱりハイハイの方が早いとハイハイになってしまいます。
歯も1才の誕生日前から1本目が生えてきました。
言葉は、「パパパパ」なんでもこれo(T△T=T△T)o
あんぱんまん、「パンパンパン」
パン、「パンパン」
ご飯、「んまんま」
こんな感じ。
誕生日プレゼントは、おばあちゃんから届いた、木のおもちゃ。
家のプレゼントは、音がなる乗り物(笑)
やっとベビーカーでお散歩★
簡単に痛み少なく産まれてくれた親孝行な娘です。
体重も3176gから、8キロに成長しました。
今回は完全に母乳育ち‼
離乳食とストロー飲みは、5ヶ月半から。
7ヶ月で、パンを吐きビスケットを吐き、小麦に反応をしたものの( ; ゜Д゜)
しばらく断ち、9ヶ月にパンを食べられるようになり、小麦は克服しました。
7ヶ月からつかまり立ち、つたい歩き、をしていたせいか一升餅も軽々背負いました。
1才の誕生日前から10歩程度はちょこちょこ歩き始めてましたが、誕生日には20歩ちょい歩き始め、やっぱりハイハイの方が早いとハイハイになってしまいます。
歯も1才の誕生日前から1本目が生えてきました。
言葉は、「パパパパ」なんでもこれo(T△T=T△T)o
あんぱんまん、「パンパンパン」
パン、「パンパン」
ご飯、「んまんま」
こんな感じ。
誕生日プレゼントは、おばあちゃんから届いた、木のおもちゃ。
家のプレゼントは、音がなる乗り物(笑)
やっとベビーカーでお散歩★
2015年11月30日
バカステ2枚目~( ☆∀☆)
11月3日にメイちゃんと高崎駅に行き、SLぐんまちゃん号を見に行った。が、ホームを間違え( ; ゜Д゜)
重いメイちゃんを抱き抱え、走り走り
SLは車庫へ出発はじめ( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)
全速力で追い付きシャッター押したらぶれたo(T△T=T△T)o
その後、この写真(笑)
10月29日の148neoでメイちゃんがバカステ当選( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)
2015年11月29日
10月31日、ピアノ発表会
10月31日、長男アオが
7月から習い始めたピアノの発表会がありました。
私は小3から中学卒までピアノをしていましたが、発表会は出たことがなくて…
私もアオと連弾で「ぞうさん」を弾きました。
その後、アオが一人でライオンキングの「愛を感じて」(エルトン・ジョン)と「おともだち」を弾きました。
1音間違えましたが、知らない人は分からない程度の間違えで、緊張なしで良くできてました。
7月から習い始めたピアノの発表会がありました。
私は小3から中学卒までピアノをしていましたが、発表会は出たことがなくて…
私もアオと連弾で「ぞうさん」を弾きました。
その後、アオが一人でライオンキングの「愛を感じて」(エルトン・ジョン)と「おともだち」を弾きました。
1音間違えましたが、知らない人は分からない程度の間違えで、緊張なしで良くできてました。